top of page
乳がん・子宮がん・卵巣がん(婦人科系がん)・前立腺がんの 手術でリンパ節切除、放射線療法などの術後直ぐ又は数年・数 十年経過し、肩甲骨、腕、手、臀部、大腿部から膝下にかけて 違和感、浮腫みを感じた時はリンパ浮腫かもしれません。 リンパ浮腫は、予防から始まり、早期発見・早期治療・悪化を 防ぐと言われております。 患者さん自身が、手や脚などに浮腫みや、違和感を少しでも感 じた時には、一人で悩まずご相談下さい。
リンパ浮腫の診断の際は医療機関のご紹介をいたします。

リンパ浮腫療法士が患者様の要望で、開発考案したデリケート部位のケアショーツ

特許取得・意匠登録用品

第53回岩手県発明くふう展 特賞「発明協会会長奨励賞」入選
むくみのひどい患者さんの辛い悩みを聞き試行錯誤を繰り返し、「誰が見ても普通のショーツに見えて、圧迫効果があるケア下着がほしい」と言われ、岩手県盛岡市のリンパ療法士が数年間をかけ試行錯誤を繰り返し出来たのが「エミーナ」です。
ケアパッドは哺乳瓶の乳首と同じ材料(シリコーン)を使い、一枚一枚手作りでケアパッドの間にパワーネットを入れ強度を増しており、破れにくくズレやよじれることがありません。
またケアショーツのポケットにもパワーネットを使用しており、しっかりとした圧迫力で効果を増しています。
ケアパッドに穴を空けることで通気性がよく、常時穿いてもムレずに表面の球状の凸部によるマッサージ効果を得られます。
ケアショーツは通常の下着同様洗濯ができ、ケアパッドは手洗いをしてタオルなどで水気をとり、乾燥をさせて繰り返し数年間使用できます。
24時間、毎日、夜間穿いたままでも違和感は全くありません。


